根管治療

膿が溜まっている歯を根管治療し6ヶ月後のCT像

  日本で行われている根管治療は半分くらい失敗をしていて歯の周囲は膿が溜まっていることが多い。   その理由はこちらをご覧下さい。   別の角度から     見事に歯の周 …

根管治療により排膿路が消えたNo2

歯周病の検査でポケットを測定する時に歯周ポケットがあるからといって必ず歯周病だと診断することは危険です。   その理由は歯の内部が細菌感染を起こしてその結果、根の先に膿がたまり膿は組織の弱いところから外に出よう …

マイクロスコープとCTを使用した根管治療の勧め

春爛漫です。   私たちの医院にCTが導入されて1年以上経ちましたがその間、他院における過去の根管治療が上手く行かずに腫れたケース、神経の取り残しがあり痛みが持続しているケース等多くの患者さんがご来院下さいまし …

体の中と体の外

3月になり日増しに日差しが春らしく感じられます。   私たち歯科医師の仕事で多いのは歯科の2大疾患と呼ばれる虫歯と歯周病の治療です。 虫歯とは歯の成分であるリンとカルシウムが酸により溶けだした状態でついには歯髄 …

詰めものの精度が悪く歯の中に細菌が侵入して根の先に膿がたまったケース

患者さまには許可を頂いてレントゲンを掲載しています。   詰めものがいい加減だとご自身の歯との間に隙間が出来て、その部分から歯の中に細菌が侵入して行きます。 歯の中に侵入した細菌は根管に沿って根の先の方向に侵入 …

根の先が膿んでいるところにブリッジをしても砂上の楼閣です

3月に入り日差しもすっかり春らしくなってきました。   「ブリッジから発音がもれる」と来院された患者様の根の先にレントゲン上で膿を認めました。 しかしながら、痛みや腫れの自覚症状は全くありませんでした。 このよ …

根管治療により排膿路が消えた

根の中が細菌感染して汚染されると、炎症が起こり根の周りに膿がたまります。   膿というのは、細菌と白血球の戦いの結果、兵隊さんである白血球の死骸です。   膿は出口を探して、組織の弱いところを破壊して …

膿が溜まっている歯を根管治療し3ヶ月後のCT画像 No2

3月になり気温も上がって春の気配が感じられます。   診療室では歯の周囲が膿んでいる患者様が多く来院されています。 日本での根管治療が失敗しているという根拠になる論文があるのでご紹介します。   上の …

膿が溜まっている歯を根管治療し3ヶ月後のCT画像

こちらの患者様(ブログでのレントゲン画像の掲載は許可をいただいております)は以前から歯の周囲に膿がたまり、2年前に受診した医院では部分的に抜歯と言われました。また、数ヶ月前に受診した医院で根管治療をしているが、ラバーダム …

根管治療が成功しなかった場合は歯根端切除術で対処 No2

一昨日の16日は午前5時の気温が、60年ぶりの寒さ12.7度になり一気に冷え込んできましたが皆様風邪などにお気を付けください。   さて、通常の根管治療が終了しても痛みや、腫れなど患者様のお悩みを改善できない場 …

« 1 2 3 4 7 »

新着ブログ記事


お問い合わせはこちらから
検査のご予約はお電話でも承ります

所在地
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高州1-24-2
診療時間
【休診日】木・日・祝
【午前】09:00~13:00
【午後】14:30~18:00

※受付は診療時間終了の30分前までとなります。予めご了承ください。

PAGETOP